T.TのHPIndex > CPRB.EXEについて
CPRB.EXEについて
注意:この項目はバージョン2.6以上を対象に書かれています。
CPRB.EXE
--PrbScriptのコード変換と転送を行います。
--Version 1.60


    ・ヘルプ

    CPRB filepath [/p] [/s] [/b|/t]
            filepath ... PrbScript スクリプトファイルのパスを指定します。
            /p ... アプリケーションの終了にキー入力を要求します。
            /s ... プロロボとの接続失敗時や複数接続時に確認を行いません。

            /b ... filepathに指定したPrbScriptファイルをプロロボ用バイナリコードに変換したものを出力します。転送は行いません。
            /t ... filepathに指定されたプロロボ用バイナリコードを転送します。/bで出力されるフォーマットのファイルを指定 してください。

            実行時にはプロロボを接続してください。(/b除く)

            また、CPRBは終了時に以下の終了コードを返します。
            0 ... 正常に動作が終了しました。
            1 ... プロロボとの接続に失敗しました。
            2 ... スクリプトエラーが発生しました。
            4 ... ファイル入出力で問題が発生しました。
            8 ... その他の問題が発生しました。

 CPRB.EXEは
  @PrbScriptのプロロボ用バイナリコードへの変換
  Aバイナリコードのプロロボへの転送
を行うソフトウェアです。また、付属する「PrbScripts.vbs」はCPRB.EXEによって利用されます。 @の動作時にはスクリプトのエラーチェックも行われます。

 第一引数にはファイルパスを指定してください。それ以外の引数は省略可能です。引数をすべて省略すると 簡易なヘルプを表示します。

 第一引数にPrbScriptファイルのパスを渡し、/p以外の他のオプションを指定しなければ、 @とAの動作が実行されます。これはエディタの「実行」ボタンと同じ動作です。
(/pオプションは動作終了時にキー入力を要求する、いわばバッチファイルののPAUSEコマンドのようなオプションです。 コンソール上で使用する際は指定する必要はありませんが、エディタなどの他のソフトウェアから呼び出す時は 指定しておくと、エラーメッセージなどが読めて便利です。)

 /bオプションは@の動作のみを行います。CPRB.EXEと同じフォルダに、ファイル名.prblangという 形でバイナリコードファイルが出力されます。これはPrbScriptの独自フォーマットのテキストファイルで バイナリファイルではありません。このファイルを直接編集して、/tオプションでプロロボに転送することができます。 このフォーマットについては「プロロボ用バイナリコードのフォーマット」を熟読ください。

 /tオプションは上記のフォーマットのファイルを読み込み転送します。/bと併用はできません。転送時にファイル内の コードの整合性は確認されません。ご注意ください。

 CPRBは上記の終了コードを返します。また、/sオプションでは接続失敗時に、再試行を行うかをユーザに確認せず、再試行も行いません。また、複数接続時にはどの端末に 転送するかの確認を行わず、終了コード8で終了します。これらの機能はバッチ処理のようにCPRBを利用することを想定しています。 ただし、/pオプションとの併用は可能です。/pを有効にすると、/pによるキー入力待ちが発生しますのでご注意ください。







inserted by FC2 system