Index > データベース > U2:ダイアログを出す。
U2:ダイアログを出す。

 U2命令は様々なタイプのダイアログを出力します。 ダイアログが出ている間はプログラムは停止します。

・{OK]ボタンダイアログ


	 「ダイアログメッセージ」と情報ダイアログを表示する。タイトルは「ダイアログタイトル」。
	

アイコンを情報から注意に変えることもできます。

・[はい/いいえ]ダイアログ...ダイアログが閉じたあと、[はい]なら[DAT]に1が、いいえなら2が入ります。


「現イタリアは第2次世界大戦の戦勝国であるか?」と情報・確認(はい/いいえ)ダイアログを表示する。タイトルは「クイズ!」。
 コメント:はい・・・[DAT] = 1
      いいえ・・・[DAT] = 2
◆条件分岐...「[DAT] = 1」なら、ラベル:「@Yes」へジャンプする。
 コメント:はいなら@Yesへ。
◆条件分岐...「[DAT] = 2」なら、ラベル:「@No」へジャンプする。
 コメント:いいえなら@Noへ
●ラベル:@Yes
 「正解!(1943年から連合国側)」と情報ダイアログを表示する。タイトルは「[TITLE]」。
◎プログラムを終了する。
●ラベル:@No
 「不正解!(1943年から連合国側)」と注意ダイアログを表示する。タイトルは「[TITLE]」。
◎プログラムを終了する。
	

アイコンを情報から注意に変えることもできます。

・ファイルを開く、ファイルを保存ダイアログ...結果が[DAT]に入ります。キャンセルの場合は[DAT]は-1になります。

「ファイルを開く」ダイアログを表示する。開く形式は「bmp;*.jpg;*.png;*.gif」で形式の説明は「すべての画像ファイル」。
 コメント:画像ファイルを開くダイアログを出して、キャンセル([DAT]=-1)でなければ、
◆条件分岐...「[DAT] = -1」なら、ラベル:「@exit」へジャンプする。
 「MSPaint "[DAT]"」を起動。(ウインドウサイズ等は自動)起動後に処理を続行する。(ファイルが見つからないときはエラーで終了する。)
 コメント:ペイントで開く(編集する)
●ラベル:@exit
◎プログラムを終了する。
 コメント:キャンセルならば、そのまま終了。
	

これらのダイアログはダイアログメッセージにファイル形式を、タイトルに形式の説明を指定します。
例:
ファイル形式「bmp|jpg|png|*」説明:「ビットマップ|ジェイペグ|ピング|すべてのファイル」
ファイル形式「eBAT」説明:「EasyBATプログラム」
ファイル形式「bmp;*.jpg;*.png;*.gif|*」説明」「全ての画像ファイル|すべてのファイル」

・色選択ダイアログ(簡易/詳細)...ダイアログメッセージとダイアログのタイトルは無視されます。 結果は、RGBとして[SYS_R]、[SYS_G]、[SYS_B]にそれぞれ代入されます。

	 色の選択ダイアログ(詳細)を表示する。
 「選択された色は:
  R:[SYS_R]
  G:[SYS_G]
  B:[SYS_B]」と情報ダイアログを表示する。タイトルは「[TITLE]」。
	

© 2016 T.T - ただし、サンプルコード等は自由に利用していただいて構いません。
inserted by FC2 system